こんにちは。
ケアマネージャーの小澤です。

私は果物が大好きで毎朝欠かさず果物を食べています。

今の旬の果物といえば「梨」ですね。

特に好きな梨は「幸水」です。近くの梨園でキズありの梨を毎週購入して食べています。

キズありでも味は一流

先日初めて「秋麗」という梨を見かけました。

梨園の方に聞くと甘味が強く香りが良い、出回る時期も短いとの事。

今回は幸水ではなく「秋麗」を購入。

冷蔵庫で冷やして翌朝食べてみると・・・

甘くてジューシー

感動です

「秋麗」是非食べてみてください


写真8.26
整形外科と理学療法士によるリハビリテーションに加え、内科診療を加えた総合診療を提供する葛飾区細田の黒木整形外科内科クリニックです。 〒124-0021 東京都葛飾区東京都 葛飾区 細田3-29-15  電話:03-3672-9611 →医療法人社団啓翔会黒木整形外科内科クリニックホームページ →院長ブログ 医療法人社団 啓翔会 黒木整形外科内科クリニックの特徴 ①整形外科専門医による整形外科の診断、検査、治療と理学療法士によるリハビリテーションを提供します。 ②プライマリケア専門である救急専門医による高血圧、高脂血症、糖尿病、認知症などの内科診療を提供します。 ③在宅医療にも取り組み、訪問診療、訪問看護を提供します。 ④MRIが導入されており、整形外科疾患の即日検査、診断が可能です。脳ドックも実施しており、即日検査、診断が可能です。認知症にも対応します。 ⑤個別送迎実施しています。MRI検査のみでも送迎可能です。クリニックにお電話で問い合わせください。 ⑥介護保険では、通所リハビリテーション、訪問リハビリテーション、訪問看護も行っております。 ⑦ケアプランの作成、要介護認定申請のお手伝い等を行うケアセンター黒木居宅介護支援事業所を経営しております。 ⑧24時間365日対応でケアセンター黒木訪問看護ステーションを経営しています。ケアセンター黒木訪問看護ステーションでは、フットケア、褥瘡管理から認知症・精神科看護や終末期(癌のターミナル)の看護まで幅広く対応可能です。医療処置でも、人工呼吸器管理、中心静脈栄養管理、気管切開管理、胃瘻、腎瘻、膀胱瘻管理など幅広く対応可能です。